山甚水産
琵琶湖の恵みを味わえる、とっておきの佃煮と湖魚加工品の直売所
琵琶湖の魚を使った佃煮などの加工品を製造販売している直売所。堀切港の近く、沖島来島者専用駐車場の隣の三角屋根が目印です。
店内には、琵琶湖で獲れた小鮎、ごり(うろり)、モロコなどの新鮮な魚を加工した佃煮や甘露煮、鮎の一夜干、モロコの昆布巻きなどの名産品がたくさん並んでいます。滋賀の郷土料理としても有名な「ふなずし」は、独特の風味と奥深さが魅力の発酵食品。強い酸味と塩気が特徴で、まるでチーズのようなコクと旨味が凝縮され、口の中でとろけるような食感が楽しめます。山甚水産のふなずしは臭みが少なく食べやすいと評判なので、ぜひ一度、お試しください。
店内には、琵琶湖で獲れた小鮎、ごり(うろり)、モロコなどの新鮮な魚を加工した佃煮や甘露煮、鮎の一夜干、モロコの昆布巻きなどの名産品がたくさん並んでいます。滋賀の郷土料理としても有名な「ふなずし」は、独特の風味と奥深さが魅力の発酵食品。強い酸味と塩気が特徴で、まるでチーズのようなコクと旨味が凝縮され、口の中でとろけるような食感が楽しめます。山甚水産のふなずしは臭みが少なく食べやすいと評判なので、ぜひ一度、お試しください。
基本情報
- 住所
- 〒523-0803 滋賀県近江八幡市白王町1422
- 電話番号
- 0748-33-9560
- 営業時間
- 8:30~17:00
- 定休日
- 日曜日(臨時休業あり)
- 駐車場
- あり
- アクセス
- JR近江八幡駅から近江鉄道バス(休暇村近江八幡行)で約35分、堀切港バス停下車、徒歩約2分
JR能登川駅から車で約15分
名神高速道路湖東三山スマートICから約35分